ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 薬務室 > 10月17日から23日は「薬と健康の週間」です!

本文

10月17日から23日は「薬と健康の週間」です!

印刷ページの表示 ページ番号:0002311258 更新日:2025年10月1日更新

大分県 「薬と健康の週間」

 毎年10月17日~23日を「薬と健康の週間」と位置づけ、医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師や登録販売者等が果たす役割の大切さを一人でも多くの方に知ってもらうために積極的な啓発活動を行っています。
薬剤師とこどもたち

薬は正しく使いましょう

正しい薬の知識 5原則

より詳しい情報は、こちらをご覧ください。

期間中の啓発活動(イベント等)の情報一覧

おくすり110番

「薬と健康の週間」の期間中、下記の電話により、薬剤師が薬の相談をお受けします!

受付期間:令和7年10月17日(金曜日)~23日(木曜日) 10時~15時

     ※日曜日を除く    

電話番号:097-544-9512(直通)

対  応:公益社団法人 大分県薬剤師会(薬事情報センター)

◇◇◇お気軽にご相談ください◇◇◇

主催者

大分県薬業団体
   公益社団法人 大分県薬剤師会
    国家試験による薬剤師免許を有する薬剤師の集まりです。
    薬剤師は、医療施設、薬局、学校、行政等様々な分野で、公衆の福祉厚生に貢献しています。
   公益社団法人 大分県医薬品登録販売者協会 
    大分県知事の認定試験に合格し、販売従事登録をした資格者の集まりです。
    医薬品の販売を通して、県民の健康を守ります。
   大分県医薬品卸業協会
    医薬品の卸売販売をする会社の集まりです。
    医療施設や医薬品販売店等へ、医薬品の安定供給を図ることにより県民医療の増進に貢献します。 
   大分県製薬協会
    医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器を製造する会社の集まりです。
    医薬品産業の健全な発展のために、情報交換等を行っています。
   大分県医薬品配置協議会
    配置薬、”置き薬”の制度を通して、県民の皆さんの保健衛生の向上に貢献し、
    資格研修制度を活用して各人の資質の向上に努めております
   大分県医療機器協会
    医療機器の卸売、及び製造を行っている会社の集まりです。
    主に医療施設へ医療機器の適正かつ安定供給を図ることにより、県民の健康福祉の向上に貢献します。 
大分市
大分県

薬は用法・用量を守って、正しく使いましょう!

わからないことがあれば、薬剤師や登録販売者に相談しましょう!

おくすりめじろん

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)